並び替え:

2023年10月24日

Thumbnail of post image 001

心技清榮館の茨城支部です。 会津藩の御留流であった大東流合気柔術を稽古しております。 武田惣角先生、堀川幸道先生へと残された、巧みで繊細な合気の妙技を守り通して ...

2025年4月2日

Thumbnail of post image 086

弘前で、大東流合気柔術の基本稽古をベースとして練習してる団体です。 型稽古に止まらない古流柔術、身を守る事の出来る合気柔術を目指しています。 突き蹴り・投げ・関 ...

Thumbnail of post image 002

真狩について 空手、合気道、柔道等、日本の武道はそれぞれユニークですが、全て日本の物です。日本の武道と同じように、カリ、アーニース、エスクリーマ等は、それぞれユ ...

2024年3月10日

Thumbnail of post image 165

MAS-ZERO 武術倶楽部です。 気軽にそして気楽にスポーツ感覚で武術を身に付けませんか! 武道における、厳しい、痛い、しんどい等のマイナス要素を取り除き学び ...

2024年3月28日

Thumbnail of post image 138

長さ三尺(約90センチ)の杖(棒)を用いた護身術を主に稽古している団体です。 武器を持った相手に襲われた際、杖やステッキ、傘など身近にある物を使用して対処できる ...

Thumbnail of post image 047

JR土気駅北口 さくら館にて毎週土曜日19-21時で活動しています。 試合を目的としない空手クラブ。フルコンやセーフ面、つかみやサバキ、柔術も取り入れた自由な空 ...

2024年2月11日

Thumbnail of post image 132

伝心会(でんしんかい)は東京で活動する武術の稽古会です。 沖縄に古くから伝わる古典空手を稽古しています。   伝承された古典の型を繰り返し稽古すること ...

2024年8月26日

横浜合気道恒元会

合気道の源流・大東流合気柔術に基づいた稽古 2023年秋に立ち上がったばかりの団体で、初級者を中心に稽古をしていますので、合気道や武道の未経験者でも基礎からじっ ...

2023年10月29日

Thumbnail of post image 002

Thumbnail of post image 115

埼玉県坂戸市のKick&Fitness GONG-GYM SAKADO内にてブラジリアン柔術の練習をしておりますOVER LIMIT JIU JITSU ...

2024年2月4日

Thumbnail of post image 033

ファンクショナル詠春拳(Functional Wing Chun, FWC)とは、デンマーク人のJesper Nielsen先生が創始された流派で、常に自分より ...

2024年1月17日

Thumbnail of post image 108

女性護身術(フェミニスト・セルフディフェンス)は、1970年代の女性に対する暴力を許さない社会的な要請に応じて、アメリカやカナダで開発された、女性や子供など力の ...

Thumbnail of post image 024

2024年1月11日(木)から開始のジークンドー ジャパン公認新設クラブです。(Youtubeで同じみのヒロ渡邉師父、石井東吾氏と同じ団体です)ジークンドー は ...

2024年2月28日

Thumbnail of post image 004

JEET KUNE DO はブルース・リーが創始し、唯一 ”テッド・ウォン師父”に正当伝承されました。よって、それ以外のスタイルは「ジークンドー」ではないとして ...