つくば躰道
2021年6月10日団体紹介,茨城県,空手道,つくば市,護身術
団体名 | つくば躰道 |
---|---|
練習日時 | |
練習場所 | |
必要なもの | |
連絡先 |
躰道は、跳んだり倒れながら、側転やバク転をしながら突き蹴りをしたりと、自由に技を創造することのできる、空手から生まれた武道です。小さな子どもには身体能力を最大限まで高めるだけではなく、創造力を高め礼儀を身につけることができ、大人には、自分の身体能力や目的に合った形で楽しく、美しくまたはたくましく、身体を鍛えることができます。体験はいつでも大歓迎です。連絡先:横山、noriko-yokoyama.ge@u.tsukuba.ac.jp
上記の情報は旧サイトデータから移行したものです。もし情報に誤りや重複した内容等ありましたらお問い合わせページよりご連絡ください。
関連コンテンツ
関連記事

開祖の合気道・大阪合氣修練道場
合気道開祖の技・形を伝承されている茨城県岩間の斎藤守弘・仁弘先生の大阪地区(大阪 ...

定心館
定心館は、鳥取県米子市尾高にある柔道場です。館長以下数名の指導者により柔道の指導 ...

市川合気道クラブ
市川市立下貝塚中学校柔道室にて毎週木曜日19時より元気に稽古しています!月1回技 ...

金剛禅総本山少林寺 三重津城北道院
津市高野尾町内で週2回稽古を行っています。少林寺拳法は、体の大きさや力の強さだけ ...

合気どう好会
☆大分県別府市で活動している同好会です。稽古場所:別府市 北部地区公民館合気道か ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません