つくば躰道
2021年6月10日団体紹介,茨城県,空手道,つくば市,護身術
団体名 | つくば躰道 |
---|---|
練習日時 | |
練習場所 | |
必要なもの | |
連絡先 |
躰道は、跳んだり倒れながら、側転やバク転をしながら突き蹴りをしたりと、自由に技を創造することのできる、空手から生まれた武道です。小さな子どもには身体能力を最大限まで高めるだけではなく、創造力を高め礼儀を身につけることができ、大人には、自分の身体能力や目的に合った形で楽しく、美しくまたはたくましく、身体を鍛えることができます。体験はいつでも大歓迎です。連絡先:横山、noriko-yokoyama.ge@u.tsukuba.ac.jp
上記の情報は旧サイトデータから移行したものです。もし情報に誤りや重複した内容等ありましたらお問い合わせページよりご連絡ください。
関連コンテンツ
関連記事

剣護身術
日本武術から生まれた実戦護身術です。東京、名古屋、大阪、神戸、豊岡(兵庫県)、福 ...

中国雑貨 太極拳服 中国物産 武術用品
中国ならではの雑貨、物産、工芸品、太極拳用品、漢方薬、中国音楽などの通販サイト上 ...

不二流体術
不二流体術 総本部道場指導担当 大嶋宗家、安川三段、古殿初段、川口初段稽古時間 ...

剛柔流空手道 克己館
2015年に開校(京都市伏見区淀)いたしました、剛柔流を主体とした空手道場です。 ...

キャッスル・ティンタジェル
ティンタジェルは、東京目白にある日本で唯一、ドイツ剣術や西洋甲冑・和甲冑を着けて ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません