フィリピン武術 アーニス カリ エスクリマ 南大阪 富田林市
2020年2月28日地域別,大阪府,団体紹介,種類別,掲示板,未分類,近畿地方,カリ・シラット,大阪市平野区,堺市,岸和田市,泉大津市,貝塚市,八尾市,泉佐野市,富田林市,河内長野市,松原市,和泉市,柏原市,羽曳野市,フィリピン武術,藤井寺市,武器術,東大阪市,泉南市,大阪狭山市,阪南市,熊取町,太子町,河南町,千早赤阪村
団体名 | M.F.F.A.A.Tondabayashi |
---|---|
練習日時 | 土日祝で月二回程度の不定期開催 朝の9:30-11:30で練習してます (詳細はブログの練習日を参照下さい) |
練習場所 | 富田林市民会館レインボーホール http://rainbowhall.jp/access 富田林総合体育館 https://www.mizuno.jp/facility/osaka/tondabayashi.aspx 主に上記の場所で練習してます (詳しい場所や日程はブログで確認ください) |
必要なもの | [必要なもの] ラタンスティック※ トレーニングナイフ※ 内履きのシューズ 眼を保護するゴーグル 水分 タオルなど ※体験の方は貸出致します 入会金 6,000円 謝礼金 1,000円/回 体験 500円 スポーツ保険料 |
連絡先 | [連絡先] kenshikai.sanchin@gmail.com 090-6556-6257 [代表] 山根(やまね) |
関連コンテンツ
関連記事

不動心探究会
精神統一、不動心、集中力。 これらは剣道の日々の鍛錬の中で培っていくものですが、 ...

埼玉県立川越高校剣道部 OB会
埼玉県立川越高校剣道部のOB会Webサイトです。月1回のOB稽古会を通して現役生 ...

岐阜県剣道道場連盟
全日本剣道道場連盟岐阜県支部のHPです。連盟加盟団体登録剣士に、そして剣道を愛す ...

空手道 天志道場
大阪府豊中市を中心に活動をする空手道場です。空手という武道を通じて技と心を磨き、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません