
武術操身法 遊武会
居合術・杖術・護身体術などをベースに効率的な身体運用を探り、日常生活での「遣えるカラダ」を追求する稽古会です。年齢・性別・経験など、一切関係なく武術を楽しめます ...

和術慧舟會 群馬支部
〒379-2105群馬県前橋市東大室75-1(50号ラーメンショップ隣)問い合わせ 09034791822メール wk-club-d8092@docomo.ne ...

K’z Factory 姫路
「K’z Factory 姫路」は、本格的ブラジリアン柔術道場です。「K’z Factory 姫路」では、現在、道場生を募集中です。武道初心者の方でも大歓迎です ...

豊岡グラップリングサークル
豊岡市桜町の極真会館の道場をお借りして、グラップリングの練習をしています。経験、未経験にかかわらずぜひご参加ください。練習時間は毎週土曜日の夜8時からです。連絡 ...

聖拳流中国拳法道
神戸市垂水区小束山にある道場です。柿原館長を中心に創立20年を向かえることが出来ました。現在の道員は小学1年生~60代まで幅広い年代層で活動しております。技は突 ...

沖縄空手道協会東京本部
首都圏9拠点で沖縄・昭平流(旧称:上地流)空手と琉球古武道を普及推進しています。現在、米軍横田基地(基地関係者のみ)、八王子市、多摩市、江東区深川、藤沢市、茅ヶ ...

極真会館 関西総本部直轄 長田道場
大阪市地下鉄中央線・長田駅徒歩1分!中央大通りに面した常設長田道場です。少年部から一般・女子部・壮年部に至るまでたくさんの稽古生が汗を流しています。複数の有段者 ...

心身統一合氣道教室
明るく楽しく奇麗な稽古場で、稽古してます!TEL 090-6140-5693埼玉県と都内に教室展開中。【埼玉県】新所沢教室 七里教室 川口東口教室 川口西口教室 ...

神刀柔進会 中野・文京
無限神刀流居合術は、神道精武流六代武田惣角の晩年の弟子である山本角義である山本一刀斎角義により創始された。居合は神刀精武流の抜刀術。組太刀は会津伝小野派一刀流剣 ...

総合格闘技&スポーツジム Blaze (ブレイズ)
香川県内初の本格的総合格闘技ジム!プロの格闘家も多数利用するトレーニングルームや格闘技用スタジオを完備した本格的な総合格闘技ジムが誕生!キックスタイルやグラウン ...

神刀柔進会(居合・剣術・大東流) 千葉市武道館
交通アクセス:JR本千葉駅より徒歩10分 千葉市武道館無限神刀流居合術は、神道精武流六代武田惣角の晩年の弟子である山本角義である山本一刀斎角義により創始された。 ...

戸山流居合抜刀術 美濃羽会 中津川稽古会
中津川市の公共体育館で毎週日曜日の午前に稽古を行っています。本稽古会では、普遍的な身体の使い方に着目し、型を通じて合理的な身体の動かし方を追求する稽古を積み重ね ...

日本杖道会 仙台支部
大里耕平先生を総師範とする日本杖道会(本部道場・藏脩館杖道会)の支部道場として神道夢想流杖道を中心とした古流の研修を行っています。 それぞれの年齢や体力に応じ, ...

福井県柔道 川口道場 志ノート
福井県で唯一柔道の個人道場である。川口道場です。道場のテーマは『志』(こころざし)柔道の練習を通じ大志を抱かせ、いかなる困難にも闘志を持って立ち向かい、楽しいこ ...

合気道楽々健身クラブ
原則として毎週日曜日 阪神芦屋 駅前スポーツセンター 柔道場にて稽古をしています。1回500円です。徒手だけでなく、杖・剣・短刀等を使用した稽古も欠かしません。 ...

古武術 龍真館
岡山県笠岡市を中心に居合術、剣術、柔術を中心とした古流武術の稽古をしています。筋力に頼らない、衰えとは無縁の身体作りを目指しています。稽古場所 大島小学校体育館 ...

宝塚剣道円心会
会員は、小学生以下から一般まで45名程。 美しい正しい姿勢をつくり、感謝の気持ちと礼儀を重んじ、精神の集中力の向上と己に勝つ強い心を育て、日常生活の中においても ...

四日市で合気道(神岩塾)
四日市で週4回合気道の稽古をしています。スポーツ少年団の認可を受け青少年育成に力を入れています。稽古場所と時間は四日市市立港中学校武道場(土曜日19:00~/火 ...