合気柔術岡町(伝統合気道) 古流柔術 柔術拳法 経絡柔術(豊中市では当流派しか柔術はありません。)
2018年10月19日合気道,大阪府,団体紹介,種類別,合気柔術,兵庫県,未分類,居合道,京都府,近畿地方,空手道,グローブ空手,個人指導,護身術,子供向け,古武道,古流空手,古流柔術,剣術,拳法,柔道,杖道,初心者向き,スポーツクラブ,スポーツチャンバラ,中国武術,抜刀道,武器術,フルコンタクト空手,防具空手
団体名 | 合気柔術(伝統合気道) 古流柔術 柔術拳法 経絡柔術 |
---|---|
練習日時 | 道場紹介 ・岡町支部道場 阪急宝塚線岡町駅 東出口 北へ100m 徒歩1分! 岡會堂(岡会堂)〒561-0885 大阪府豊中市岡町1-12 ・稽古日 毎週金曜日 19時~21時 日曜日 10時~12時 ・岡町大塚道場 大阪府豊中市岡町南2-6-10 岡町駅から徒歩3分 ・毎週水曜日 19時~21時 日曜日 10時~12時 ・岡町日曜日 朝の稽古会 毎週日曜日 10時から12時 |
練習場所 | |
必要なもの | |
連絡先 |
豊中市に一軒しかない貴重な道場です。実戦合気道!それが柔術です!
世界中で大人気の武道はさらなる高みへ
全ての技は加速し最速!瞬間に制します。
合気柔術は、相手の攻撃を力なく流し、気血を乱し、めまい 吐き気を与え、戦意を喪失させ、経絡は相手に触れただけで激痛を与え、身動きを封じ、柔術拳法は剛柔一体の技で、身体を麻痺させ致命傷を与えます。
「実践柔術は、何より速く強く!」
当流派は、他流派のように、3~4手(数秒)の動きを必要としない「1手」の最速技!2手必要な技は演舞!実践では絶対に使えません!そして他流派の関節、投げ技は相手に掛からない事が多くあります。
当流派は確実に技を掛けきります!その実力は、初段で他流派の師範クラス。三段では、六段と言われています。
「柔術が源流!合気武道の最高位!」
柔術は合気道の源流、同じような稽古ですが柔術は実践技!演舞とは違い一瞬で相手を制し、全ての技をは正しく伝承され数も多く効果的です。
関連コンテンツ
関連記事

千葉県我孫子市を中心に空手の活動を行っています。
我孫子駅そばにある空手道場 真正会iDojo千葉東葛我孫子支部 空手を通じて心技 ...

【埼玉・所沢】護身術/格闘術 ジェット・クラヴマガ 埼玉でクラヴマガを学びましょう!
2020年1月新規オープンにつき、会員さん大募集です! 当方、クラヴマガを全国展 ...

空手道清心会 苗穂空手クラブ
はじめまして☆苗穂空手クラブです! 小学生を中心に毎週水曜日に稽古をやっています ...

神道夢想流杖術「北杖会」(杖道・杖術)
杖道杖術、神道夢想流杖術「北杖会」公式ホームページ。北海道で札幌、千歳、釧路、小 ...

大東流合氣柔術光道 福岡支部 幸裕会
当方、武田惣角先生から堀川幸道先生、錦戸武夫先生に伝わった合氣柔術の習得を求め修 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません